社員教育や研修、企業の人材育成はクリエイトの出張研修

社員教育・研修に関するお役立ち情報

ぶっつけ本番は失敗のもと!部下や新人のプレゼン能力を育成するには

2019.03.04 管理職の心構え

「部下のプレゼン能力を向上させるためにはどうしたらいいのか?」商談成立の鍵となるプレゼンテーションですが、なかには苦手意識をもっている人や現時点でプレゼン能力の低い部下を抱えている方もいるかと思います。部下を指導する立場の人にとってプレゼン能力の育成は大変悩ましい問題ですよね。そこで、プレゼン能力の向上に効果的な教育法をご紹介したいと思います。

プレゼンテーションの概要とは

プレゼンテーションとは、自分の思いや情報を言葉だけじゃなく、様々な方法を使って相手に伝えることをいいます。相手に伝えるといっても、一方的に話すだけではプレゼンテーションとして成立しません。良いプレゼンテーション行うためには、プレゼンする相手の興味を湧かせながら、心を動かす必要があります。

とくに営業職の人が経験するのが商談でのプレゼンテーションです。契約の締結までこぎつけるには、商談相手の求めるものを満たす内容にする必要があります。そのためにも、ぶつけ本番でプレゼンテーションに挑むのは望ましくありません。プレゼンテーションを成功させるためには、入念に事前準備をして繰り返し練習することが大切です。

上手にプレゼンテーションを教えるコツ

部下に対してプレゼンテーションの指導をする際のポイントをお伝えします。

プレゼンテーションに欠かせない3つの要素を抑える
プレゼンテーションの指導を行う際は、以下3つの要素で成り立つことを伝えましょう。

・戦略
・シナリオ
・デリバリースキル

まずは戦略です。プレゼンテーションをする相手が誰なのか、目的は何か、どこでやるのかを分析することから始めます。戦略を立てることができたらプレゼンテーションの流れを決定するシナリオ作りに取り掛かりましょう。そして最後に重要になるのがデリバリースキルです。デリバリースキルとはプレゼンテーション内での話す技術のこと。言葉だけじゃなく、アイコンタクトやボディランゲージを交えながら、相手を惹きつける話し方をマスターする必要があります。プレゼンテーションの指導をする際は、この3つの要素の大切さを理解させることが大切です。

プレゼンテーションのお手本を見せる

プレゼンテーションが上達するための近道は、上手なプレゼンテーションの真似から始めることです。残念ながら言葉や資料で部下を教育するだけでは、プレゼン能力は向上しません。目で見て学んでもらうためにも、プロの講師などによる上手なプレゼンのお手本を見せることから始めましょう。

プレゼン能力向上に繋がるセミナーを利用しよう

参加するセミナーによっては、プレゼンテーションとは何か?という基本的なことやプレゼンテーションに必要な技術についての講義を受けられる場合もあります。

話す姿勢や伝え方など実際にプレゼンテーションを行う際に重視されるデリバリースキルを習得することも重要ですが、プレゼンテーションの土台ともいえるプレゼンの戦略を立てたり、シナリオを作成したりする際に役立つ知識を得ることも大切です。

これら全てを学べるセミナーを活用することで、効率よく部下のプレゼン能力を向上できるでしょう。

プロの講師を活用するのが効率的!

効率よく部下のプレゼンテーション能力を向上させるためにも、プロの講師によるセミナーを活用しましょう。上記でお伝えしたとおり、プレゼンテーションのお手本を部下たちに見せる機会を設けられるうえ、プレゼンでの正しい話し方やアイコンタクト、ボディランゲージなど習得すべきスキルを学べます。

関連ページ

まとめ

「部下や新人のプレゼン能力の育成を効率的に行いたい!」そんな時は「クリエイト教育」のプレゼン能力向上研修を活用がオススメです。プロの講師からプレゼンに必要な知識を学んでプレゼン能力を向上させましょう!

資料請求・お問い合わせはこちら
関連記事