社員教育や研修、企業の人材育成はクリエイトの出張研修

社員教育・研修に関するお役立ち情報

出張研修の選び方!自社にピッタリな出張研修を選ぶポイントとは

2019.05.24 研修の選び方

社員を効率的にレベルアップさせる方法の1つが「出張研修」です。
ここでは出張研修の特徴やメリットとデメリット、そして出張研修を選ぶときの注意点などについて解説していきます。出張研修を検討している人は、選ぶときの参考にしていただければと思います。

出張研修の特徴


出張研修とは講師が企業側に出張して行う研修のことです。メリットとデメリットがあるので、それぞれご紹介していきましょう。

出張研修のメリット

出張研修には様々なメリットがありますが、その中でも特に代表的な例を以下に紹介します。

・講義内容のカスタマイズが可能
自分の会社が抱えている課題や受講者の年齢層または属性に合わせて、講義の内容をカスタマイズすることができるので必要なことを効率的に学ぶことが可能です。

・自分の会社の人だけで受講できる
一般的なセミナーの場合、不特定多数の人が同時に受講することが多いです。
一方出張研修の場合、基本的には受講を希望した会社の方だけで受講することが可能です。
講師との質疑応答やロールプレイなども積極的に取り組みやすい雰囲気で行うことができるので、受講者の精神的な負担が軽減されます。

・研修場所へ通う必要がない
セミナー会場に通うとなると、受講者や会社にとって時間的、体力的、そして金銭的にも負担があります。
しかし出張研修は講師がクライアントである企業の方へ出張するので、学ぶ側の負担を大きく軽減できます。

・研修後のフォローをしてくれるサービスもある
出張研修の場合、研修後のアンケート等を通じて成果報告を得られます。
また、以前の研修結果をふまえた研修の提案や新情報を提供してもらえるサービスが利用できることもあります。

出張研修のデメリット

出張研修にはメリットが多い一方で、以下のようなデメリットが存在します。

・打ち合わせや自己分析が必要
出張研修は依頼者のニーズに合った内容の講義を行うことができますが、どのようなニーズがあり、既存の講義をどのようにカスタマイズすべきかといった打ち合わせが事前に必要です。
このため、出張研修を依頼する側がある程度自分のニーズを分析し、どのような講義をして欲しいかを考えておかなければなりません。
効率的な研修を行うためには避けて通れないので、このための手間がかかってしまいます。

・費用が高い傾向がある
大きな会場を借りて大人数で行われるセミナーに比べると、出張研修は費用が高くなる傾向があります。
ただし、受講者の人数が多ければ1人あたりのコストは抑えられますし、研修の密度も違うので一概に高額とは言えません。

出張研修の選び方


ここでは出張研修を選ぶときの注意点について説明していきます。

失敗と成功を分けるかも!?出張研修の選び方とは

まず注意すべきは、問い合わせた際の担当者の対応です。
担当者が自社のニーズや課題を正確に汲み取ってくれなければ、効率的な研修を実施しにくくなるため、受け答えや回答、見積もりの正確さなどをよく確かめる必要があります。
ここに不安を抱えたままだと、研修自体がスムーズに行われない可能性もあるので、よく確認してください。

次のチェックポイントは講師です。
講師には「十分な経歴があるのか」、それは「受講者の階層や職種にマッチしているのか」、そして研修のスタイルは自社のニーズにあっているのかなどを確認してください。
世間にはスター講師やカリスマ講師と呼ばれる人もいますが、そのような講師の素晴らしい講義であっても、自社のニーズにそぐわない的外れなものでは、せっかくの研修が非効率的になってしまいます。
運営会社の対応と講師については、出張研修の申込み前に必ず確認するようにしましょう。

まとめ

クリエイトでは出張研修を行っており、企業のニーズに合わせたカスタマイズ研修も可能です。
ご興味のある方はぜひお問い合わせください。

資料請求・お問い合わせはこちら
関連記事