社員教育や研修、企業の人材育成はクリエイトの出張研修

会社の会議室で
社員をまとめて研修。
研修にかかる時間とコストの
無駄を徹底的にカット。

オフィス内のミーティングルーム・会議室へ講師を派遣。
社員まとめて1日で研修ができます。
企業ごとの課題、成長目標に合わせて
100種類以上の研修テーマの中から最適なプランをご提案します。

01

クリエイトの出張研修
3つの特徴

  • POINT.01 アイコン

    社内でセミナーを開催。
    セミナー会場への移動時間、
    人員コストを大幅にカット

    外部研修にかかる移動時間や交通費を大幅カット。
    外部研修の実施では、教育担当が研修会場に足を運ぶことを毎回はできません。
    一方、社内で研修をおこなう場合、どのような研修をおこなっているのかが一目でわかります。
    外部研修で見えなかった受講者の姿勢や雰囲気もわかりやすいため、研修後のフォローもスムーズに。
    急な業務が研修受講者に入っても、社内でおこなっているのですぐに業務に戻れることも特徴です。

  • POINT.02 アイコン

    豊富なテーマ、
    100名以上の講師が在籍
    「実践」にこだわった研修

    ビジネスマナー講座から各スキルアップまで対応。
    階層別では新人研修から幹部研修、また業種別では医療や介護分野、ゴルフ場のキャディ、幼稚園の先生など幅広いニーズにお応えします。
    経験豊富でリピート率の高いパートナー講師が多数在籍していますので、研修テーマに合わせて講師を派遣致します。
    講義だけではなくディスカッションやペアワーク等も行ない、自ら考えて身につく研修をおこなうことが特徴です。

  • POINT.03 アイコン

    求人広告で培ったノウハウ。
    人材教育のプロフェッショナルが貴社の社員教育をサポート

    求人広告事業50年、人材教育事業10年のノウハウで社員教育をサポート。
    社内リソースでは対応できない社員教育を依頼していただくことで、見えなかった社内問題の改善に繋がります。
    人材が育たない、育て方がわからないなど様々な課題を受講者の「気づき」や「変革」を促すプログラムで解決に導きます。
    教育担当者の悩みをヒアリングして、研修には業界の第一線で活躍する一流講師が担当。

さまざまなテーマを組み合わせた研修のカスタマイズ例

  • イメージ

    仕事が原因のストレスとの付き合い方、
    ストレスケアによるメンタルヘルスの習得

    メンタルヘルス(心の健康)についての考え方・スキルについて学び、予防策や対応策を習得。社員のストレスは離職や業務効率の低下も引き起こします。
    この研修では仕事で生じるストレスとの付き合い方を学べるほか、ストレスのコントロールやケア方法、メンタルタフネス(心の強さ)が身につきます。 体験型ワークを通じて学べるカリキュラムになっているため、実践的なストレス対策を身につけることが可能です。

    資料請求する
  • イメージ

    上長・管理職としてのコンプライアンスを守る考え方、
    リーダーとしての行動力を習得

    昨今は、部下に対してのハラスメントが各種メディアで問題として取り上げられています。無意識の行動が実は部下や後輩へのハラスメントになっていたケースも少なくありません。
    管理職者として「組織」「業務」「人」への考え方、リスクマネジメントやコンプライアンスに対しての基本的な考え方や行動を学び、リーダーとしての意識とスキルを身に付けるための研修を目的としたプランを提供します。

    資料請求する
  • イメージ

    ビジネススキルアップによる即戦力化。
    新入社員のビジネスマナー研修

    社会に出て1年目は会社の研修もありますが、いざ業務につくと右も左もわからずただ先輩の行動を模範するしかありません。学生と社会人の違いや基本的なビジネスマナーを講義、演習を交えたカリキュラムを学ぶことで、「社会人としての基本的なビジネスマナー」を習得します。
    入社6ヶ月後にはフォローアップ研修として、入社時に学んだ基本動作や知識を再確認し、ワンランク上の上級ビジネスマナーを習得します。

    資料請求する
その他研修一覧
03

お問い合わせから研修実施までの流れ

  1. STEP.01

    研修の目的やご要望、
    成果目標をヒアリング

    ご要望に合わせてスケジュール調整、テーマに合わせた講師の選定、条件に沿った予算・研修プランの内容調整など、お客様に最適な社員教育プランをご提案いたします。

  2. STEP.02

    豊富なテーマの中から
    最適な研修プランのご提案

    当社営業担当が課題をヒアリング。貴社が抱える人材教育に関わる問題を細かくチェックさせていただきます。ご要望を深堀りすることで、研修プランのご提案につなげます。

  3. STEP.03

    研修実施に向けての準備

    研修のテーマに合わせて担当する講師のアサインや会場の手配。研修当日に使用するテキストや用具などの研修に必要な備品・環境も準備いたします。

  4. STEP.04

    貴社内にて研修の実施

    研修ごとに担当コーディネーターが同行するため、研修内容への質問などをトータルでサポート。

  5. STEP.05

    受講者アンケートによる
    成果の可視化

    研修終了後、受講者に対するアンケートの実施や講師から見た研修中の受講態度をデータ化。今後の社員教育や人材育成の参考データとして活用できます。

  6. STEP.06

    研修終了後も更なる
    人材育成をサポート

    研修実施後の結果をベースに更なる研修プランをご提案させていただいております。また、ご要望に合わせて人材育成や社員教育に関する最新情報も提供いたします。

助成金を活用した社員研修もご提案・実施可能です。
まずはお気軽にお問い合わせください。

資料請求・お問い合わせはこちら
04

社員教育・研修に関するお役立ち情報

一覧を見る

クリエイトの社員教育・人材育成に対する理念

企業・組織の成長、繁栄におきまして、社員の「成長」は必要不可欠です。会社の財産は「ヒト・モノ・カネ」といわれますが、そのなかでもヒトは一番大切な財産といえます。モノを生み出すのもヒト、カネを生み出すのもヒトであるため、人材育成はとても大切です。現場で活躍する人材を育成するためにクリエイトの研修では社員一人ひとりの「気づき」「変革」にこだわります。65種類以上のテーマのあるカスタマイズ研修と年間公開数100回以上の公開セミナーを展開しています。各研修やセミナーを担当する講師は、業界の第一線で活躍する一流の講師が100名以上在籍。そのため、業界や職種のスペシャリストをアサイン可能です。カスタマイズ研修は、種類豊富な研修テーマから自社にあったカスタマイズ研修を必要シーンで活きる内容を実施します。新入社員や中堅社員、管理職など階層によってテーマを分けるほか、技術職や医療と介護といった職種や業種でも研修プログラムを組み立てることが可能です。
たとえば、新入社員ならば社会人として基礎的なビジネスマナーが必要なため、「服装と身だしなみ」、「職場のマナー」、「言葉遣い(敬語)」、「名刺交換」など基礎的なスキルを学びます。一方、管理職は「管理職の役割」、「指示・命令の正しいありかた」、「育成手法」などを学び管理職としてのあり方を学びます。また、現在各所で問題視されているハラスメントやコンプライアンスについての研修も行っているため、社内での問題意識を高めるほかにトラブルを未然に防ぐきっかけにもつながります。研修内容は、ただ一方的に講師が話す講義をおこなうわけではなく、受講者様が自発的に発言や行動を引き出す引き出す機会を提供。成長意欲を高めるアプローチをおこなっているほか、「聴く」・「見る」だけではなく「話す」・「考える」といった能動的な研修を実施します。そのため、実用的な知識やスキルを得ることができるため、実務に戻ったときに活かせます。
実施後は、研修前と研修後の変化を可視化するデータを終了後にお渡しいたしますので、研修後の社員教育に役立てることも可能です。公開セミナーは、あらかじめスケジュールに組み込まれたテーマにそって講座を展開しています。
たとえば、電話対応やリーダ育成などのテーマであらかじめ設定されたカリキュラムを受講可能。選び方もさまざまで、日程で選ぶほかに「階層」や「講師のタイプ」、「課題」、「セミナータイプ」、「業種・職種」に加えキーワードでも選べます。過去の開催の受講データもセミナーの詳細にあり、受講男女比や世代、職種に加えテーマの近いセミナーや同じセミナーの別開始日も確認できるため受講に適した階層や性別、世代なども一目でわかります。
受講者の予定が合わない場合であっても、別日程があればすぐにわかるため問題ありません。必要なポイントでセミナーを受講できるため、強化したい人材ごとに利用ができます。
会場は、クリエイト本社(クリエイトビル6階・7階)と立川(立川ホール)、横浜(横浜そごう)、大宮(ソニックシティ)、船橋(ホテルトレンド)、千葉(市民会館)、松戸(商工会議所)と各所で開催。アクセスや目的にあわせてご利用ください。当社の展開する社員教育事業につきましては、50年間で培ったノウハウを活かしてお客様の社員教育をサポートします。ノウハウに加えて、各企業の社員教育担当者様と受講者様の生の声を活かし、講義内容を追求し続けます。